Contents
>> 最初にもどる
|
瀬野川たんけん
瀬野川を楽しむ会 便り 2016/10/13 夕方やっと海田小学校に出向いた。 あまりにも忙しく、時間が取れなかった。 言い訳はナンとでもできるが、言ったらダメだな 昨日の夕方、時間が空いたので、出向くとナンと陸上記録会で入校はダメだった。 それでも、何とか行かなくてはイケン!! そー海田小学校4年生の子供達の約束があるのだ それは、瀬野川探索会で採取した生き物を展示しているのだ そー2002年の時、有崎学級で瀬野川水族館を造った事がある。 それから14年経過した。 今年の4年生達の熱意で、また瀬野川水族館を完成させたのだ。 それをまだ見ていなかった。 子供達との約束なので守らないとイケン 海田小学校に行くと、担任の浜田先生と出会えた。 案内してもらうと、素晴らしい水族館が完成していた。 魚種はナンと9月に採取した魚で一杯だ 覚えている魚は、ゴクラクハゼ、カジカ、スミウキゴリ、ウキゴリ、ナマズ、ギギ、 イモリ、スッポン、ハゼ、オイカワ、テナガエビ、、メダカ、藻屑ガニetcと良く採取したもんだ! しかも、瀬野川を楽しむ会のMemberである加藤さんが、全面的に協力されてブチ綺麗に展示している。 主旨は多くの人達に瀬野川の生き物を紹介して、 もっともっと豊かな瀬野川を残そうと子供達が動き始めた。 鳥肌が立つほど見事な水族館ができた。 この水族館を皆さんに見てもらうことで瀬野川のポテンシャルを広めたいとのこと。 詳しくは後日説明します。 子供達の熱意、先生の熱意様々なサポーターの熱意が集約されています。 |